DS ドラゴンクエスト5 /
仲間モンスター /
ケンタラウス
ケンタラウス(50) ◆
[加入時期]
天空への塔周辺
[特徴]
馬のようなモンスター。案外仲間になりやすい。
最初からべホイミを覚えており、そこそこいい装備ができるが終盤では防具の力不足勘は否めない。
なお装備グループOはケンタラウスのみ。
レベルが上がるとバイキルト・フバーハ・ベホマが使えるようになるため、一線で活躍できる。
名前はケンタラウス。ケンタウラスではない。
[習得呪文・特技]
| 習得Lv | 習得呪文・特技 | MP | 効果 |
| 初期 | ベホイミ | 5 | 味方1人のHP回復 |
| 5 | やけつくいき | - | 敵1グループを麻痺させる |
| 9 | トヘロス | 0 | 一定時間敵の出現を抑制する |
| 15 | イオラ | 5 | 敵全体にダメージ |
| 20 | バイキルト | ? | 味方一人の攻撃力を2倍にする |
| 23 | ベホマ | ? | 味方一人のHPを全回復する |
| 27 | フバーハ | ? | 味方全体が受ける炎や吹雪のダメージを軽減する |
注意;表はあくまで最も早いの場合で、実際と異なる場合もある。
[最強装備]
| 武器 | 地獄のサーベル(攻撃120) 吹雪の剣(105) |
|---|
| 盾 | 炎の盾(防御40) |
|---|
| 鎧 | 炎の鎧(防御70) |
|---|
| 兜 | グレートヘルム(防御45) |
|---|
- [装備解説]
- グループOの最強装備は以上の通り。グループDのドラゴンキッズと同様にこのグループはケンタラウスしかいない。
- メタルキング系装備が出来ないのがケンタラウスの欠点。
ちなみに鎧の最強はミラーアーマーだが、装備グループEと同じ理由(呪文を跳ね返すことがある)で外した。
- 地獄のサーベルを除きほぼ全て店うりの品でそろえられるのは利点かもしれない。
武器 ◆
| 名称 | 価格 | 攻撃力 | 入手場所(時期)/落とすモンスター |
|---|
| 銅の剣 | 270 | 13 | |
| 鋸刀 | 1200 | 27 | ルラフェン・テルパドール |
| 鋼の剣 | 2000 | 33 | ラインハット(青年期前) |
| 破邪の剣 | 4400 | 45 | サラボナ |
| まどろみの剣 | 6300 | 55 | チゾット・グランバニア |
| 誘惑の剣 | 9800 | 70 | エルヘブン |
| ドラゴンキラー | 15000 | 90 | グランバニア(青年期後) |
| デーモンスピア | 25000 | 99 | ジャハンナ |
| 吹雪の剣 | 21000 | 105 | ジャハンナ |
| 地獄のサーベル | 非売品 | 120 | 謎の洞窟/ヘルバトラー |
防具 ◆
| 名称 | 価格 | 守備力 | 入手場所(時期)/落とすモンスター |
|---|
| 頭 |
| 皮の帽子 | 65 | 2 | 山奥の村 |
| 木の帽子 | 120 | 6 | アルカパ・オラクルベリー |
| 鉄兜 | 1100 | 16 | オラクルベリー・アルカパその他 |
| 鉄仮面 | 3500 | 25 | ルラフェン(夜)・チゾットなど |
| グレートヘルム | 20000 | 45 | ジャハンナ |
| 体 |
| 鎖帷子 | 500 | 19 | オラクルベリー |
| 青銅の鎧 | 700 | 21 | オラクルベリー・アルカパ |
| 鉄の胸当て | 1000 | 23 | オラクルベリー・ポートセルミ |
| 鋼の鎧 | 2300 | 30 | ポートセルミ・ルラフェン(夜)・サラボナ |
| シルバーメイル | 4800 | 40 | テルパドール・チゾット・グランバニア |
| ドラゴンメイル | 7500 | 50 | グランバニア |
| 刃の鎧 | 非売品 | 55 | Drop:キラーマシン |
| 魔法の鎧 | 12000 | 60 | エルヘブン |
| デビルアーマー | 非売品 | 65 | |
| 炎の鎧 | 15000 | 70 | 妖精の村・ジャハンナ |
| ミラーアーマー | 30000 | 80 | ジャハンナ |
| 盾 |
| 皮の盾 | 70 | 4 | サラボナ |
| 鱗の盾 | 180 | 7 | アルカパ・オラクルベリーその他 |
| 青銅の盾 | 370 | 11 | オラクルベリー |
| 鉄の盾 | 720 | 16 | アルカパその他 |
| ドラゴンシールド | 7100 | 30 | エルヘブン |
| 炎の盾 | 17000 | 40 | 妖精の村 |
DS ドラゴンクエスト5 /
仲間モンスター /
ケンタラウス