入口手前の広場中央の像のくぼみに太陽の鏡をはめます。
中に入ったら、右側の扉から進もう。
少し進んだ先(行き止まりのフロア)で、宝箱から闇の遺跡の地図入手。
B1は、スイッチを押すと石が出たり沈んだりするので、
それを上手く利用する。
(ほとんどは一回スイッチ押せばOK)
B1の宝箱は、宝箱付近のスイッチを押して、
中央まで戻って、左側から石の上を歩いていけばOK。
宝箱から竜のうろこ、ちいさなメダル入手。
B2では、右側は行き止まりなので、
左側から。
B2右上(階段の下のところ)の宝箱はミミックです。
B2左上の宝箱聖者の灰
B3は2つの像近くのスイッチを踏んで光を動かし、
壁に描かれた左側の鳥の両方の羽に光を当てると、
階段が出現する。
この階で敵は出ない。
階段を下りると、右側にHP・MPを全回復してくれる泉があるので、
ここで回復しておこう。
レベル上げ時も、ここを拠点にすると楽。
レベル上げのページも参考にして下さい。
その先の扉を開くとドルマゲスのところにいけるが、
レベルが28程度だと、かなりの苦戦になるので、
できればククールがベホマラーを覚えるまで(レベル30)
レベル上げをしよう。
戦闘後、サザンピーク城へ。
次へ
■出現モンスター■
名称 | HP | EXP | ゴールド | 獲得アイテム | 出現階 |
エビルスピリッツ | 75 | 138P | 9G | まんげつ草 | |
しにがみきぞく | 122 | 176P | 56G | 鉄の盾 | |
ソードファントム | 102 | 164P | 34G | アモールの水 | |
トロル | 423 | 210P | 46G | 怒りのタトゥー | B2 |
なぞの神官 | 113-135 | 183P | 63G | まほうの法衣 | |
ブラッドマミー | 106-134 | 125P | 16G | バンダナ | |
マミー | 56-74 | 67P | 10G | ターバン | |
ミイラおとこ | 69以下 | 55P | 9G | バンダナ | |
ミミック | 118-150 | 128P | 72G | | 宝箱 |
■ボスデータ■
名前 | HP | EXP | ゴールド | 獲得アイテム |
ドルマゲス | 1812-1885 | 4300P | 0G | なし |
あやしい瞳、ガレキ、しんくうは、かまいたち、いてつく波動、ベホマラー |
いてつく波動は、主人公たちにかかった補助魔法効果をなくす。
(眠り状態などは続く)
あやしい瞳は、一人を眠らせます。
1ターン目に分身で3体になる。
中央のドルマゲスAはHPが高いため、
左右のドルマゲスB、Cから倒すようにする。
(掲載しているHPはAのもの。BCは半分以下)
主人公は溜め攻撃と回復役。
ヤンガスは攻撃役(スクルト覚えていれば最初に使う)
ゼシカはピオリムとバイキルト
ククールはスクルトとベホマラー(覚えていれば)
いてつく波動を使われたら、
しばらく使ってこないので、
次のターンから主人公かヤンガスで
テンションを上げて攻撃。
次の戦闘のために、半分くらいMPを残していないときつい。 |
■ボスデータ■
名前 | HP | EXP | ゴールド | 獲得アイテム |
ドルマゲス第二形態 | 2639-2675 | 12000P | 0G | なし |
1ターン2回行動、羽の雨、いてつく波動、マヒャド、おたけび ベギラゴン、はげしい炎、超高速連打 |
武器、防具はしっかり買っておいた方がいいです。
ゾンビメイルと聖者の灰で、プラチナメイルを作っておくと、
さらに良い。
(呪文ダメージを減らす防具を身につける)
また、ククールをレベル30以上にして、
ベホマラーを覚えさせておくと少し楽。
ククールがベホマラーを覚えていたら、
最初の2,3ターン間で、主人公とヤンガスのテンションを上げます。
ゼシカは1ターン目にフバーハ、2,3ターン目に主人公とヤンガスにバイキルト、
ククールはスクルトを使いながら、
誰かがHPが2桁台になったらベホマラー。
(他のキャラのHPが3桁あれば、2桁のキャラにベホマでOK)
最初は2人ともテンション50まで上げて攻撃してOK。
(100まで上げてもOKかも。
100まで上げられるのを忘れて試してません)
その後は、いてつく波動や、おたけびで、
テンションを上げても意味がなくなることが多いので、
テンションを上げるよりは、
細かく攻撃していったほうが無難。
ゼシカは、基本はフバーハを使って、
主人公とヤンガスが攻撃する前に、バイキルトをかける。
ルカニは効くので、ルカニも2回かけて、
効果が切れたときに、またルカニを使うとよい。
ピオリムを使うと先制攻撃できるが、
無理に先制攻撃するよりも、
フバーハやバイキルト、ルカニの使用を優先した方が良い。
回復に余裕のあるときは、ククールやゼシカでも攻撃をしておこう。
(ゼシカはメラミで攻撃)
|