GAME大宝庫 > ドラゴンクエスト 攻略 > ドラゴンクエスト3 攻略
お得な情報&小技&裏技
全て3ページ目だけでやってください。 (1)キメラの翼をつかうを選択 (2)行き先選択時に、キャンセルを1回押し、わたすでふくろにわたす。 (3)そのままキャンセルしないで、増殖したいアイテムを選択しふくろにわたすと、好きなだけ増殖します。続けて何回でも可能。
これで、ルビスの剣や賢者の石等、何でも99個まで簡単に
ふやせます。 何故、3ページ目かというと、このページは異変が起きないからです。 良く調べていませんが、1〜2ページ目はアイテムが無くなったり 後半のページはメンバの性格や職業が変わってしまうからです。 勇者2名も可能かもしれませんね。 特に後半のページで旨くやると、凄い事ができるかもしれません。
草原:平均23.5歩 氷 :25.3歩 森 :平均13.1歩 海 :63.8歩 砂地:平均15.7歩 洞窟:39.3歩 岩山:平均8.8歩 塔 :38.3歩 沼地:平均12.5歩 となりました。
はぐれメタルを倒していて思ったことをやってみました。 それは出現率と1ターン目に逃げない確率についてです。 出現率の調査はリムルダール周辺でやりました。(全100回ずつ計3回) 詳しい情報は長いのでパス… 出現率/1回目・42% 2回目・36% 3回目・33% 平均・37% 逃げない確率/1回目・34% 2回目・34% 3回目・31% 平均・33% これらの結果は僕がだしたものなのでこれが正しいとは限りません。 でも参考までにということでだしました。 19回ぐらい連続で出現しなかったということもあったり 7回ぐらい連続で出現ということもあったので その時々の運が一番強いかもしれませんね。
ルビスの塔6階でもやりました。結果報告します。(全100回ずつ計3回) 出現率の調べ方は、リムルダール・ルビスの塔6階共に 口笛を吹いて敵を出現させました。 その時100回中何回はぐれメタルがでてくるか測定しました。 そして3回測定し平均を出しました。 そして調べ方が違った逃げない確率の調べ方ですが、 僕のやり方を例あげて説明すると まずはぐれメタルが100匹出てきたとします。(ありえないけど) そのうち70匹逃げて30匹残ったとします。 そうすると100分の30ということで逃げない確率は30%になります。 これと同じ理屈で3回やったわけです。 もしぽっくりさんがこのやり方をすると 1回中逃げない確率が100%ということになります。 まとめると僕は何匹かでぽっくりさんは戦闘回数でそれぞれ計ったわけです。
*ぽっくりさんの研究報告。 ポチさんと調べ方が違うので役にたつかどうかわかりませんが、 僕の調べ方と結果について書かせていただきます。 まず僕が調べた場所ですが、ネタバレになると思い「○の洞窟」とさせていただきます。 「銀の扉に到着する階段の手前」とありますが、奥に神殿がみえる通路を 越えて、次の階段を降りるまでの範囲をあらわします。正確には階段左横。 その場所で銀の竪琴を使い、100回戦闘を行ないました。 まず始めの100回で、はぐれメタルが含まれる戦闘(1匹〜6匹)は35回。 その35回の内、逃げなかった回数は21回でした。(1匹でも2ターン目まで残ったはぐれメタルがいれば1回と数える) ゆえに、35:21=100:60で60%の確率で逃げないということになります。 100回戦闘おわった時点でリレミトを使い脱出しました。 そしてまた同じ場所で100回と計300回の戦闘を行ないました。 このようにして平均をとった結果が「出現率31%」「逃げない確率61.3%」というふうになりました。 「最高連続出現は4」とありますが、この数値は人によって変わると思います。連続不出現7も同じ事がいえます。 あとモンスターメダルや落とすアイテムについてはパーティやLVなどによって個人差がでることが予想されます。 僕は勇者、盗賊、盗賊、賢者(全員LV99パラメーターMAX)だったので、メダルよりも盗むアイテムが多かったです。
銀メダルの扉のとこらでくちぶえを吹くか、銀の竪琴を使った時も、フリーズすることがあります。 歩いていると出てくるモンスターは、 ジパング・おろちの洞窟のモンスターです。 歩きつづけると画面の外に出てしまい、反対側から出てきます。 そして、再度メニューを開閉すると、一見元に戻ったかのように 見えますが、完全にバグってしまい、フリーズしたりします。 冒険の書が壊れたりすると嫌だからあまり詳しく調べたくはありませんので、 皆さんここまで来たら注意してください。バグったらリレミトで速やかに撤収することをお勧めします。(^^;
これは一般的な方法ですが
ちょっとレベルが必要です
そして、とうせんぼしている爺さんに銅メダル155枚をコンプリートさせて話し掛けると 奥に進め、そのさきでは主に156〜164のモンスターが出てきます。 さらに奥にいくとまたとうせんぼしている爺さんがいて、今度は銀メダル155枚を要求 され、持っていると奥のグランドラゴーンがいる城に通されます。 グランドラゴーンを倒すと、1回目は「ルビスの剣」(使うとギガデインの効果)、2 回目以降はグランドラゴーンの金銀銅メダルがもらえます。
|